<PR・広告>
この記事では、
- 重機を買い取って欲しい
- 長年放置してしまっている重機を処分したい
- 新しい重機を買うための資金の足しにしたい
- 故障しているから売れるか心配
- 他社の査定結果に納得できない
- 不要な重機を売却して現金化したい
- 近くで重機を高額買取してくれる業者を知りたい
など、重機の売却をご検討されている方にご覧頂きたい内容です。
これから重機を売却しようと思っても初めての場合だとどうやって買取業者を見つけていいのか分からないと思います。
本記事では、重機買取の基本的な流れやオススメの重機買取業者、主な車種の買取相場、正しい業者の選び方などをご紹介します。
是非とも参考にしてもらえればと思います。
重機買取業者おすすめ17選
重機買取業者のおすすめをご紹介します。
日本全国対応可能な買取業者を中心に集めております。
建機買取屋.コム
建機買取屋.コムの特徴①最短30秒の無料査定
②買取査定に関する手数料ゼロ円
③契約成立後に、即現金払い可能
トラックファイブ
トラックファイブの特徴①日本全国スピード対応可能
②即日現金買取も可能
③20年以上のノウハウと実績で査定
「トラックファイブ」は、主に中古トラック(ダンプ、バス、積載車、トレーラー、パッカー車など)の買取をしてくれる専門店です。トラック以外に、ユンボやクレーン、フォークリフトなどの重機の対応可能。
創業20年で買取累計額は715億円を突破し、全国対応で出張査定や買取相場の見積もりを無料で提供してくれます。
最短で即日の現金買取も可能で、正確な査定により高額買取を実現。また、複雑で面倒な書類手続きも全て無料で代行してくれるのが魅力です。
年間12,000台の豊富な買取実績を持つ老舗業者となっています。
業者名 | トラックファイブ |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | ユンボ:420万円、フォークリフト:90万円、ダンプ:135万円 |
買取対応エリア | 全国 |
トラック王国
トラック王国の特徴①日本全国で査定・出張費0円
②複数台でも即日現金買取
③廃車寸前の車両でも買取可能(トラック以外に重機もOK)
「トラック王国」は、中古トラック、重機、バスの買取を専門とする重機買取業者です。
日本自動車査定協会のライセンスを持つ査定士が在籍し、年間2,000台以上の買取実績と顧客満足度90%以上を誇り、全国47都道府県での無料出張査定に対応。
査定料や出張費は一切かからず、低年式車、過走行車、車検切れ、不動車など、どんな状態の車両でも高額買取が可能な点が特徴です。
車両の査定後、最短1時間での現金化も可能で、今すぐに手元の不要な重機を現金化したい人にオススメです。査定申し込みは、公式サイトのフォームや電話で受け付けています。
業者名 | トラック王国 |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | コンテナ専用車:738万円、油圧ショベル:170万円、マイクロバス:97万円 |
買取対応エリア | 全国 |
重機の買取屋さん
重機の買取屋さんの特徴①全国最短30分で出張査定
②出張、査定、引き取り、手続きが全て無料
③買取査定実績10,000件以上
「重機の買取屋さん」は、不要な重機・建機を高価買取してくれる重機買取業者です。
出張査定、車両の引き取り、手続きなど、すべてのサービスを無料で提供し、沖縄を除く全国エリアにて対応しています。
大手重機メーカーでの勤務経験を持ち、実際の現場での作業経験も豊富である有資格者が正確な査定を行い、不動車、ローン中、車検切れの重機、さらには複数の重機のまとめ買いにも対応し可能。
最短30分での出張査定が可能で、迅速な対応が特徴です。また、社名やロゴの消去、名義変更などの手続きも無料で代行し、安心して取引を進めることができます。
業者名 | 重機の買取屋さん |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | ユンボ:480万円、クレーン:224万円、ミニユンボ:95万円 |
買取対応エリア | 全国※沖縄除く |
建機高く売れるドットコム
建機高く売れるドットコムの特徴①査定料・出張手数料、処分費用が0円
②全国どこでも対応可能
③東証プライム上場企業が運営
「建機高く売れるドットコム」は、株式会社マーケットエンタープライズが運営する、建設機械・重機の買取業者です。
主な特徴は、査定料・出張手数料などのサービス利用料が一切不要で、全国10拠点のリユースセンターから全国どこでも出張買取に対応できる点です。
また、東証プライム上場企業が運営しており、顧客満足度は99.7%を誇ります。
買取対象車種は、フォークリフト、油圧ショベル、ユンボ、ホイルローダー、ブルドーザー、ローラー、ダンプ、溶接機、コンプレッサ、アタッチメントなど多岐に渡り、専門知識を持ったスタッフが査定から引き取りまでスピーディーに対応してくれます。
業者名 | 建機高く売れるドットコム |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | ミニユンボ:19万円、フォークリフト:52万円、ミニトラック:20万円 |
買取対応エリア | 全国 |
HOWA
HOWAの特徴①他業者を挟まない直接取引で高価買取
②日本全国どこでも対応可能
③買取実績30万台突破
HOWA(豊和グループ)は、トラック、重機、バスなどの商用車の買取・販売を専門とする重機買取業者です。
他業者を介さない直接取引により、余計なコストを削減して高価買取を実現。全国に拠点を持つことで地方からの依頼にも迅速に対応出来ます。
査定、引き取り、書類手続きなどの費用はすべて無料で、煩雑な手続きも代行。また、海外にも販売拠点を持ち、インフラ整備が進んでいない国々への販売を通じて高い利益を上げており、その分高価買取に期待できます。
業者名 | HOWA |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | 油圧ショベル:1,250万円、ダンプ:183万円、タイヤローラー:140万円 |
買取対応エリア | 全国 |
ベストオート
HOWAの特徴①日本全国出張査定無料・各種手続きの無料代行
②査定当日の買い取り、現金化も可能
③中間業者を介さず直接販売することで高価買取を実現
「ベストオート」は、主に中古のラフタークレーンやトラッククレーンの買取・販売を専門とする重機買取業者です。
中間業者を介さず、海外マーケットへの直接販売を行うことで、高価買取を実現。
年式が古いもの、事故車、水没車、不動車、修理不能なものなど、他社で買取が難しいとされた重機の買取も可能な点が特徴です。
日本全国どこでも無料で出張査定を行い、名義変更や抹消手続きなどの各種手続きも無料で代行します。
査定から支払いまで最短当日での対応も可能で、個人・企業を問わず多くの実績があります。
業者名 | ベストオート |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | – |
買取対応エリア | 全国 |
建機・重機一括セカイ査定
建機・重機一括セカイ査定の特徴①上場企業グループ運営
②日本全国無料で出張査定
③写真のみでラクラク高額査定
「建機・重機一括セカイ査定」は、中古重機や建設機械の買取をしてくれる重機買取業者です。
日本全国どこでも無料で訪問査定を行い、査定後に売却に至らなくても費用は一切かかりません。
お支払い方法として、車両の引取の前にご入金されるのが特徴です。また、査定金額は引取費用等を含んだ金額であり、お客様側の負担はありません。
運営元は東証マザーズ上場「株式会社レントラックス」のグループ企業であるため、信頼と実績があります。
業者名 | 建機・重機一括セカイ査定 |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | ユンボ:2,365万円、ブルドーザー:869万円、フィニッシャー:594万円 |
買取対応エリア | 全国 |
トクワールド
トクワールドの特徴①年間1,000台以上の買取実績
②査定費用ゼロ円
③故障車・不動車でも買取対応
「トクワールド」は、中古重機・建設機械の買取業者です。
年間1,000台以上の買取実績があり、全国どこでも無料で査定を行ってくれます。その際、査定費用や出張手数料などの費用は一切かからず、故障車や不動車でも買取が可能です。
また、査定から支払い、引き取りまで迅速に対応し、現金決済にも応じてくれます。
買取対象機種は多岐にわたり、ユンボ(バックホー)、ホイールローダー、クレーン、ブルドーザー、フォークリフト、アタッチメント、建機部品パーツなどがあります。
業者名 | トクワールド |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | ジョークラッシャー:2,850万円、バックホー:385万円、パワーショベル:1,750万円 |
買取対応エリア | 全国 |
重機の窓口
重機の窓口の特徴①LINEで簡単無料査定
②中間業者を介さずに高価買取を実現
③全国どこでも無料査定
「重機の窓口」は、重機・建機の高価買取を専門とする重機買取業者です。
東南アジア、オーストラリア、ドバイ、アメリカ、エジプトなど、各国の需要に応じた幅広い海外販売ルートを持っているため、中間業者を介さずに高価買取を実現しています。
経験豊富なスタッフが市場相場を熟知し、迅速かつ適正な査定をしてくれます。買取対象は、油圧ショベル、ブルドーザー、ホイールローダー、クレーン、フォークリフトなど多岐にわたり、全国どこでも無料査定を実施しています。
業者名 | 重機の窓口 |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | – |
買取対応エリア | 全国 |
キントラ
キントラの特徴①即日全国対応※離島、山間部もOK
②不動車・事故車も買取可能
③買取実績5000台突破
「キントラ(旧・近畿トラック販売)」は、中古トラック、バス、重機、建機、特殊作業車などの買取業者です。
買取実績は5,000台を突破し、全国対応で無料査定を実施しています。
買取の流れは、査定依頼、査定・見積もり、契約、引き取り、入金となっており、迅速かつ丁寧な対応が売りです。
これから重機を売りたい初心者向けのガイドやお役立ち情報も公式サイトで提供しており、初めての方でも安心して利用できます。
業者名 | キントラ |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | クレーン用台車:4,500万円、ラフタークレーン:2,484万円、高所作業車:450万円 |
買取対応エリア | 全国 |
大英株式会社
大英株式会社の特徴①日本全国どこへでもスピード対応
②農機具も買取可能
③査定フォームで事前見積もり可能
「大英株式会社」は、建設機械、工作機械、農耕機、農機具の買取・販売を専門とする会社です。
独自の中古販売ネットワークを確立しており、在庫を最小限に抑えることで、建設機械や各種パーツを状態を問わず高価買取してくれます。
主な対応エリアは静岡県、神奈川県、東京都、埼玉県、愛知県、岐阜県、長野県ですが、日本全国どこへでも引き取り対応が可能です。
査定フォームを利用することで、大まかな査定価格を確認できます。
業者名 | 大英株式会社 |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | – |
買取対応エリア | 全国 |
出張買取24時
出張買取24時の特徴①土日祝日問わず24時間対応
②買取対象エリアは日本全国
③電話・メール一本からで、ご自宅まで買取にお伺い
「出張買取24時」は、建設用ブルドーザーやユンボ、フォークリフトなど、あらゆるメーカーの建機・重機を高額買取してくれる業者です。
24時間365日、電話やメールでの受付が可能で、全国47都道府県に出張対応しています。
査定から現金支払いまで迅速に行い、出張費や査定料は無料。新型・高年式の建機・重機を中心に高価買取してくれます。
主な買取対象メーカーには、コマツ、キャタピラージャパン、日立建機、トヨタ、日産などがあります。
業者名 | 出張買取24時 |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | フォークリフト:244万円、ユンボアタッチメント:10万円、油圧ショベル:593万円 |
買取対応エリア | 全国 |
シマ商会
シマ商会の特徴①最短16秒の簡単無料ネット査定
②廃車寸前でも買取
③査定額が他社よりも低い場合は、再検討
「シマ商会」は、建設機械や重機の買取業者です。
年間8,000台以上の買取実績があり、他店で買取を断られた建機でも積極的に買取を行ってくれます。
主な買取対象には、油圧ショベル、ブルドーザー、ホイールローダー、ローラー、フォークリフトなどが含まれ、主要メーカーとしてコマツ、日立、住友、コベルコ、キャタピラー、クボタなどがあります。
業者名 | シマ商会 |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | ブルドーザー:230万円、ホイールローダー:40万円、油圧ショベル:593万円 |
買取対応エリア | 全国※沖縄を除く |
Bee Truck
Bee Truckの特徴①最短2分のネットで簡単査定
②日本全国、無料で査定と出張可能
③各種書類の手続きが全て無料
「BeeTruck(ビートラック)」は、重機・ユンボ買取などを専門とする重機買取業者です。
国内外に豊富な販売網を持っているため、ディーラーや他社で買取を断られた重機でも高値での買取が可能です。
主な買取対象には、ユンボ(油圧ショベル・バックホー)、ミニユンボ、ホイールローダー、フォークリフト、アスファルトフィニッシャー、グレーダー、ブルドーザー、ローラー、カニクレーン(クローラー)、ラフタークレーンなど、建設機械の全機種・全車種・全メーカーが含まれます。
査定・引取り・名義変更などの手続きはすべて無料で、壊れた重機や不動車、バッテリー上がりの重機も高価買取が可能です。
また、全国どこでも出張査定を行ってくれて、関東・関西方面は即日査定に対応してくれます。
業者名 | Bee Truck |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | – |
買取対応エリア | 全国 |
中京重機
中京重機の特徴①査定には建機・重機の各種有資格者が対応
②環境機械の買取に強みあり
③日本全国無料で出張査定
「中京重機」は、60年以上にわたり中古重機・建機の買取・販売・修理を手掛けている専門企業です。
特に環境リサイクル機械(木材破砕機、石質破砕機、選別機、土質改良機など)の買取に強みを持ち、他社で値段が付かなかった機械でも積極的に査定・買取を行ってくれます。
査定は建設機械のプロが対応し、メールと写真だけでも概算の査定結果を提供可能です。また、輸出の専門部隊を備えており、海外で需要が見込める古い機械も買取が可能です。
業者名 | 中京重機 |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | – |
買取対応エリア | 全国 |
TOOL OFF
TOOL OFFの特徴①高い接客力!リピート率93%
②査定実績60万円以上の豊富な実績
③3点以上の持ち込みで査定額UP
「TOOL OFF(ツールオフ)」は、重機・建機の高価買取を専門とする業者です。
全国対応で出張買取を行い、査定料や出張費は無料。
主な買取対象には、油圧ショベル、ブルドーザー、ホイールローダー、クレーン、フォークリフトなどが含まれ、主要メーカーとしてコマツ、日立建機、キャタピラー、コベルコ建機、住友建機などがあります。
また、動かない重機や古いモデルでも買取可能な場合があります。
業者名 | TOOL OFF |
査定料 | 無料 |
出張手数料 | 無料 |
買取金額例 | パワーショベル:48万円、フォークリフト:32万円、ユンボ:101万円 |
買取対応エリア | 全国 |
以上が重機買取業者のおすすめ一覧になります。
気になる買取業者が見つかれば、是非とも公式ホームページからお問い合わせください。
※本記事に掲載されている情報は2025年現在の情報になります。業者の情報は更新される可能性がありますので、最新情報については直接お問い合わせください。
重機の売却方法
まず初めに重機の売却方法から解説します。
実は重機の売却には3種類の方法があります。
専門の買取業者に売る
最も手軽で簡単に重機を売却できる方法は、専門の買取業者に売るやり方です。
多くの重機買取業者は無料で査定をしてくれます。故障車や不動車でも査定してくれることが大半ですので、手元にある重機に売値が付くかどうか迷ってる場合でもまずは問い合わせてみると良いですね。
いざ買取取引が成立すれば、譲渡の手続きが必要になりますが、買取業者に依頼した場合、面倒な書類手続きまで済ませてくれることが一般的ですので、最初から最後まで余計な手間なく、重機を売ることが出来ます。
出来るだけ簡単に売却を済ませて、今すぐに現金化したい人にオススメです。
オークションで売買取引を行う
実は意外と知られていないのですが、重機を最も高く売れる方法はオークションで売買取引を行う方法です。
オークションで売りに出して複数の買い手が出てきた場合、価格の競りが行われますので、売却価格は引き上げられやすいのです。
ただし、オークションで高値で売れるのは、希少価値の高い重機です。需要の高い重機でないと、買い手が見つからないのでそもそも売却することすら出来ません。
車両を長年放置していたり、故障車・不動車の場合にはオークションでの売却はオススメ出来ません。
高価な重機を売却する場合はオークションに出してみると良いですね。
ちなみに、重機をオークションに出す場合はヤフオク!が主流となっています。
個人間売買を行う
あまりオススメ出来ないですが、個人間売買で重機を売る方法もあります。
SNSやインターネットの掲示板を通じて重機を買いたい人を募れば、売買交渉が出来るでしょう。また、知り合いを通じて買い手を見つける方法もあります。
運良くお互いが気持ち良く取引出来れば問題ないですが、個人間取引の場合だとトラブルに繋がりやすいです。売買が成立した後に買い手からクレームが来ることも珍しくありません。
それに、売買契約書や委任状などの書類手続きも自分で行う必要が出てくるので、かなりの手間を取ることになります。
よほど信頼できる相手でない限りは重機の個人間取引は辞めておくのが無難でしょう。
重機買取の流れ
重機買取業者に買取を依頼した場合の、一般的な重機買取の流れを解説します。
査定依頼
まずは重機買取業者に査定を依頼します。
業者の公式ホームページに掲載されたお問い合わせ先に連絡しましょう。
査定・見積もり
ご自身の所有する重機にどれくらいの値段が付くかを買取業者に査定してもらいます。
一般的に、査定依頼をすれば現地まで出張査定してくれる業者が多いですが、最近はLINEやメールで車両の画像を送るだけで概算の見積もりをしてくれる便利な業者も増えてきています。
査定の際は以下の情報を買取業者から聞かれることが多いので、事前に用意しておくとスムーズです。
- メーカー/車種名
- 型式
- 年式
- 稼働時間/方向距離
契約成立
査定によって算出された買取の見積もり金額に納得できる場合、いよいよ契約に移ります。
車両引き取り・お支払い
買取契約が成立した後は、業者が現地まで車両の引き取りを行ってくれます。
お支払いについては、車両の引き取りと引き換えにその場で即現金払いをしてくれる業者もいれば、後日に銀行振込といった業者もいます。
書類手続き
最後は書類の手続きを行います。
多くの場合、業者の方で各種書類の手続きを代行してくれます。名義変更を行う際は以下の書類が必要になります。
- 登録証明書または車両の登録書類
- 保険証(必要に応じて)
- 身分証明書
- 買取業者が求めるその他の書類
重機買取業者の選び方
優良な重機買取業者を選ぶにはいくつかのポイントがあります。
業者選びに失敗してしまうと、自分が想定してい価格よりも低い値段で売却をしてしまう恐れもあります。
損をしないためにもしっかりと良い業者を見抜けるようになりましょう。
無料で査定してくれるかどうか
重機の売却をするためには、まず初めに査定をしてもらう必要があります。
この際、無料で査定見積もりをしてくれる業者をなるべく選ぶようにしましょう。
査定の段階で費用が発生してしまうと、最終的な買取金額が下がる原因になりますので注意が必要です。
買取から現金化までのスピード
車両の買取から現金化までのスピードが早い業者を選ぶようにしましょう。
本当に支払いが早い買取業者の場合だと、車両の引き取りと同時に現金を渡してくれますが、支払いが遅い業者の場合だと数日後に銀行振込といったこともあります。
買取業者に査定を依頼する段階で、支払いのタイミングを確認しておくと良いでしょう。
重機買取の実績があるかどうか
良い重機買取業者には、豊富な買取実績があるはずです。
実績の有無が全てではないですが、やはり過去の買取実績を公表してる業者の方が信頼度は高いと言えるでしょう。
高額買取に本当に自信のある業者は、自社の公式ホームページにおいて、買取価格を出していることもあります。どのメーカーのどの機種をどれくらいで買い取った実績があるかを明記してくれているんです。
そのため、気になる買取業者を見つけた後は、ホームページで買取実績を確認してみることをオススメします。
重機買取業者に高く買い取ってもらうコツ
重機買取業者に高く売るコツはご存知でしょうか。
実はちょっとしたコツを知るだけでも買取価格を上げることが出来るんです。
ここでは、すぐに実践できるコツをご紹介します。
洗車をして見た目を整える
重機を売るとなった際は、洗車をして見た目を綺麗に整えておくと良いです。
見た目が汚れていると査定額が下がりやすくなる傾向にあります。特に足回りが汚れていると、買取業者が車両を買い取った後に洗車をする費用が発生するため、その分査定額が減額される可能性があります。
そのため、可能な範囲で構わないので、足回りの泥だけは落としておくことをオススメします。
付属品・アタッチメントも一緒に売る
重機の取扱説明書、整備記録、アタッチメントや工具があると査定額が上がる傾向にあります。特に車両の整備記録があると定期的にメンテナンスをしてきた証拠になるので、査定額アップに期待できます。
一方で、アタッチメントが何も付いていない状態だと、減額対象になる恐れがあります。もし今までに長年稼働していない重機の場合、倉庫などにアタッチメントが無いかを確認してから査定依頼すると良いでしょう。
複数の買取業者に査定依頼する
重機を買い取ってもらう場合は、いきなりひとつの業者に決めずに複数業者に査定依頼を出しましょう。いわゆる「相見積もり」といったものです。
なぜなら、各買取業者の間で重機の買取価格は大きく異なるためです。業者によって得意とする機種や査定基準も異なります。
また、各業者が繋がりを持つ海外バイヤーの需要も異なります。例えば、同じメーカーや型式でも、高く買われる国や需要が変わるので、なるべく複数の買取業者に査定依頼を出す方が高額買取を実現しやすくなりますよ。
複数台まとめて買取依頼する
もし複数台の重機の売却を考えているなら、なるべく複数台まとめて査定依頼を出すと良いです。なぜなら、1台のみの買取よりも複数台まとめての買取の方が買取金額が上がる傾向にあるからです。
複数台まとめての方が、重機の査定を行うスタッフの人件費を節約しやすくなりますので、自ずと高額買取に繋がりやすいというわけです。
「手元に複数の重機なんてない!」という方は多いと思いますが、重機だけでなくとも工具や溶接機なども買取対象になることがありますので、重機以外でも売れそうなものがあれば同時に査定を依頼すると良いでしょう。
買取価格の上がるタイミングで売る
重機を高く売るコツの基本になりますが、買取価格の上がるタイミングで売るのが賢明です。
実は、重機には高く売れる時期というものがあります。
例えば、1月から3月は企業の決算月である場合が多いので、重機買取業者は積極的に買取を進める傾向にあります。そのため、重機の買取価格も上がりやすいのです。
また、除雪機などの場合は冬場の前に高く売れる傾向があります。
そのため、重機の買取相場の変動を意識すると良いでしょう。日頃から複数の買取業者に査定依頼を出しておくと、重機が高く売れるタイミングを掴みやすくなったりもします。
重機の買取相場
当サイトが独自に調査したデータをもとに、重機の買取相場をご紹介します。
複数の重機買取業者がホームページで公開している買取実績を集計しております。詳しくは重機の買取相場でご確認ください。
ユンボ・油圧ショベルの買取相場
<ユンボ・油圧ショベルの買取相場>
※調査件数:127件
標準的なサイズのユンボ・油圧ショベルの場合、当サイトで調査した127件のうち、51万円~150万円の買取価格が約半分を占めており、ユンボ・油圧ショベルの買取相場は51万円~150万円が目安と言えます。
ただし、150万円以上での買取実績もあり、高いものであれば500万円以上もの金額で買い取ってもらえるといったケースも存在します。
あくまで目安にはなりますが、100万円以上の買取価格が付くことは珍しくありませんので、ユンボ・油圧ショベルは高額買取を期待できる機種かと思います。
ミニユンボの買取相場
<ミニユンボの買取相場>
※調査件数:72件
ミニユンボの買取相場は5~100万円が目安と言えます。上記のグラフを見ると、0~50万円と51~100万円の買取件数が大半を占めているのがわかります。
ミニユンボの買取需要はたしかにありますが、標準サイズの油圧ショベルに比べるとサイズが小さいため、買取価格はやや下がる傾向にあります。
ホイールローダーの買取相場
<ホイールローダーの買取相場>
※調査件数:61件
ホイールローダーの買取相場は51万円~250万円が目安と言えます。
ホイールローダーは他の重機に比べて建設・土木業界以外に、農業、酪農、除雪作業、鉱山などで使用用途が豊富にあるため、比較的高額買取を見込める機種です。
上記のグラフでは、51~100万円の買取金額が最もボリュームが大きいですが、本当に高い機種だと500万円以上の買取価格が付くことも十分にあり得ます。
フォークリフトの買取相場
<フォークリフトの買取相場>
※調査件数:139件
フォークリフトの買取相場はおおよそ5~100万円が目安と言えます。
車両の大きさが比較的他の重機に比べてコンパクトであるため200万円以上の高値にはなりにくいですが、常に高い需要があるため、買取市場においては人気のある機種です。
多くの車両では、51~100万円の幅で取引されていることがわかります。サイズによっても値段は変わりますが、50万円程度であれば十分に狙える機種でもあります。
重機買取業者に依頼する際の注意点
重機買取業者に依頼する際の注意点を解説します。
ここでご紹介する注意点を知っておかないと、思わぬトラブルに繋がる危険もあるので、しっかりチェックしておきましょう。
査定料・出張料を確認する
業者に重機の買取をしてもらう場合、必ず査定をしてもらう必要があります。
その際の査定料や出張手数料などが無料なのかどうかは必ず確認しておきましょう。
よくあるのが、「出張手数料無料」と公式ホームページに書いていても、特定のエリア以外は有料になるといったパターンがあります。
あとは、「車両の引き取り無料」と書いていても、不動車の場合は別途料金が必要になる、みたいなパターンもあります。
ですので、このような買取に関する諸々の手数料がいくら発生するのかを、業者に問い合わせる段階で確認しておくことが大切です。
重機の状態や売却するエリアは人によって異なるので、ご自分の状況に合わせた手数料を把握しておきましょう。
対応エリアを確認する
査定依頼をする段階で、業者に対して対応エリアを確認しておきましょう。
「全国対応可能」と公式ホームページに書いていても、沖縄や離島は除かれることがあったり、山間部はNGみたいなこともあります。
もしご自分の住んでる地域が業者の対応エリアに該当するか不安な場合は、電話できちんと確認しておきましょう。
支払い方法とタイミングを確認する
重機を売却する際に大事になるのが、支払い方法とタイミングです。
多くの重機買取業者は現金で支払いをしてくれるはずです。
売買契約を結んだ後に、どのタイミングでお金を支払ってくれるかは必ず相手の担当者に聞いておきましょう。
書類手続き代行サービスの有無を確認する
重機の売却は業者の提出した見積もり依頼にハンコを押して終わり。ではありません。
売買契約が終わった後には書類の手続きが必須です。
必要な書類は機種や車両の状態によって異なりますが、面倒な作業になることが多いです。
例えば、ナンバー付きで車検が切れている建機の場合だと、以下の書類が必要になります。
- 印鑑登録証明書
- 納税証明書
- 委任状
- 譲渡証明書
- 自動車検査証(車検証)
必要な書類が全て手元に揃っていれば話は簡単ですが、紛失していたり、新たに発行が必要な場合などもあるかと思います。
その際に、買取業者が代行して書類の用意・作成をしてくれるかはとても大事な問題です。
書類代行サービスの有無と内容は確実に把握するようにしておきましょう。
重機買取に関するよくある質問
重機買取に関するよくある質問をご紹介します。
これから重機の売却を検討している方は参考にしてみてください。
どのような種類の重機が買取可能?
主な買取可能車種には、ユンボ、油圧ショベル、ブルドーザー、クレーン、トラック、トラクター、農機具全般、フォークリフトなどが買取可能です。
重機の査定は有料?
なかには査定だけでお金がかかる業者もいますが、多くの買取業者は無料で査定を行います。
オンライン査定であれば、車両の写真をLINEやメールで送付し、型式や年式を伝えるだけでおおよその金額を短時間で算出してくれます。出張査定の場合であれば、現地にて現車確認を行ってくれます。この方がより正確な買取金額を見積もってもらいやすいですね。
故障車や不動車でも買い取ってもらえる?
故障していたり動かない車両でも買い取ってもらえる可能性があります。
たとえ重機そのものとして使えなくても、部品に値段が付く場合もありますので、買取査定を依頼してみるのが良いです。
重機の買取相場は何で決まる?
重機の買取相場は主に以下の内容で決まります。
- 重機の種類やメーカー
- 年式
- 使用時間(アワーメーター)
- 現在の状態(動作状況や損傷の有無)
- 付属品やオプション装備の有無
- 中古重機の需要状況
総じて高年式で状態の良い重機が高く売れる傾向にあります。
業者が高額買取できる理由は何?
ズバリ、海外で需要があるからです。
もちろん状態が良くてバリバリ動く重機であれば当然高額買取になりますが、不動車や故障車でも海外では部品に価値がつくことがあるので、状態が悪くても高値で買い取ってもらえることがあるのです。
特に日本製の重機は海外で高値で取引されることが多いので、業者は高額で買い取っても海外に販売することで儲けを得られるのです。
そのため、海外への販売ルートを豊富に持っている買取業者ほど、高額買取してもらいやすいのです。
まとめ
本記事では、おすすめの重機買取業者を中心に、重機買取の基本について解説しました。
高額買取を実現させるためには、やはり業者選びが重要なポイントになります。業者によって得意な車種も違えば、査定時に見るべきポイントも変わります。
本記事をもとにお手持ちの重機を最も高く売れる業者を見つけてもらえれば幸いです。
複数の業者に相見積もりを出すことが無難に買取金額を上げるための方法でもありますので、本記事でご紹介しているいくつかの業者に問い合わせをしてみることをオススメします。
コメント